ETC2.0|得するサービス

    
当サイトはプロモーションを含んでいます

ETC2.0って、どんなサービスなの?思っていませんか?

ETC2.0が新サービスで注目されていますが、実際のサービスとはどうなんだろう?
今までのETCと何が違って、何が便利になるの?

 

まだ判らない事が多い、ETC2.0について、ザックリと掘り下げてみましょう。

 

 

ETC2.0とは?

 

ETC2.0対応車載器とカーナビやスマホが連動して、いろいろなサービスが、
便利に利用できるのです!

 

ETC2.0の基本について

  1. ETCによる高速道路等の料金の支払い(従来のETC車載器)
  2. 情報提供サービス(渋滞情報、安全運転支援、災害時支援情報)
  3. 新サービス(経路情報を活用したサービスその他の民間サービス

上記の3つが、ETC2.0サービスのザックリした内容ですね。

 

 

各サービスを紐解いていきましょう!

 

 

★渋滞情報;
広域情報を受信
大都市圏全体の区間毎の所要時間データーを受信
ETC2.0対応車載器で賢く最適なルートを選択可能
渋滞回避が可能に
道路ネットワーク全体の有効活用が可能に
★高速道路料金支払い
ETC2.0、ETC車載器で、全国1500か所以上で自動収受システムを使う事が出来ます。

 

 

 

 

★災害時支援情報;
各車両からのプローブ・データを統合して通行実績を把握
通行障害や構造物への影響を迅速に把握
的確な迂回や大規模災害などにおける救援ルート計画の立案を支援
★安全運転支援
事前の注意喚起などにより運転中のヒヤリ減少を目指します。

また、落下物や前方の渋滞情報、目まぐるしく変化する天候や路面の状況などの情報を得られます。

 


 

 

スポンサーリンク

 

 

新サービスの目玉

 

ETC総合情報ポータルサイトより引用

 

 

従来のETCは、どうなるの?

 

 

従来の車載器は、そのまま使えるのか?

 

 

★現在ETC車載器(DSRC非対応)を利用して、高速道路等の料金を
 支払いしていた場合は、そのままの機能しかありませんのでETC2.0の
 サービスは受けられません。
 しかし、従来通り今までと同じ利用方法での支払いは出来ます

 

★DSRC対応車載器を利用して、高速道路等の料金を支払いしていた場合は、
 ご使用の車載器をETC2.0に再セットアップすると、新サービスを利用出来ます。

 

 ・2015/7/1以降にセットアップされた車載器については、再セットアップは不要です。
 ・以前(2013/11/1〜2014/2/25)に「走行経路確認社会実験モニター」に参加
  していた車載器については、そのまま使用出来ます。

 

※DSRC車載器ってなんだろ?
 従来、ITSスポットサービスと言われていました。
 通常の車載器に、情報提供サービス(渋滞情報、安全運転支援、災害時支援情報)を
 加えた、ETC2.0の前身ですね!

 

再セットアップについては⇒ETC再セットアップを自分で行う一つの方法

 

 

 

まとめとして!

 

 

ETC2.0の恩恵を受ける事が、より期待出来るのは、
大都市圏と言えます。渋滞が頻繁に発生する高速道路を

 

走行するとしたら、効果絶大でしょうか!

 

しかし、新たにETC2.0対応車載器を購入、もしくはDSRC車載器を
再セットアップしなくてはならず、どちらにしても費用が掛る事は、
避けられません。

 

 

これから、新たにETC車載器を購入するのならば、ETC2.0を購入を
オススメしますが…これに期待して、わざわざの買い替えは???でしょうか!

 

 

まぁ近い将来は、現状のETCが使用出来なくなり、利用者は皆ETC2.0に、
総取り替えとなるんしょうね〜世の中は、それの繰り返しでしたから…

 

 

スポンサーリンク