自動・アシストブレーキシステム義務化を国際基準で策定か?
国土交通省は、2/3に乗用車が、搭載を進めているアシストブレーキシステム(自動ブレーキ)を
国際的な安全基準を策定し、国連傘下の専門家会議で決める旨の発表を行った!
今年の秋頃を目途に議論を進めて早ければ1年位でまとめたいと言う。
国土交通省は、今後、国際基準を策定、関連する法令を改定して、基準に適合する
自動ブレーキシステム(アシストシステム)を国内で生産され販売される新規登録車(新型車)
に導入し義務付ける方針で進めたいとしているようだ!
自動ブレーキ導入の現況は?
じつは自動ブレーキは、既にバス・トラックで国際基準の策定がなされていて、義務化が先行して、
進んでいる。
大型自動車は、事故になると大きな被害が出るので、こちらの義務化が早くなるのは、
やはり必然かもしれませんね!
乗用車の自動・アシストブレーキシステムが国際基準として策定導入されれば、
昨今、多くなりつつある高齢者ドライバー事故や咄嗟のブレーキ操作ミス、低速での脇見
などの運転ミスによる事故低減に効果が期待出来るのではないでしょうか!
乗用車のアシストブレーキシステムの普及率は?
現在、多くのメーカーがアシストブレーキシステムを開発、搭載していますが、
2015年に国内で生産販売された乗用車には、実に半数近く(45%)が搭載
されていました。
各社で既にアシストシステムが搭載されている車種は多いが、
基準が各社でバラバラの為、その状況を任意団体がテストした際に
同じ条件でも、
停止出来る距離に差異が、あるとの報告もあり、
一定水準の性能が備わるブレーキシステムが必要では?との声も…
やはり、その辺が今後の課題でしょうか?
高齢者ドライバーの操作ミスの割合は?
警察庁が75歳以上の交通死亡事故(2015年)の分析を行った結果、
その事故の、29%がハンドル・ブレーキに関連する操作ミスであった事が判った。
今後、自動・アシストブレーキシステムが高性能化され、また、統一基準での
装置搭載が進めば、上記の様な事故の抑制に効果があるでしょう!
編集後記
自動・アシストブレーキシステムが標準で義務化された場合は、現在乗っている自動車で
そのシステムが付いていない車の価値は、下がってしまうのではないのかな?
実際、私の乗っている車にはオプション設定はされていましたが、付けなかった(付けておけば良かった…)
今更ですが…後悔しております(>_<)
1年先位には、法整備される可能性もある為、
今でも、査定額が(アシストシステムなし)若干低いので、上記が早まれば、
更に、進むので入れ替えを考慮しようかな?
と考えているところです!!
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
愛車を最高額で売りたい方へ!
1回の査定で最大1,000社があなたの愛車へ金額を提示!
オークションだから、ぐんぐん上がる
売り手の事を考えた新サービス【ユーカーパック】
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
関連ページ
- 【ドラぷら】サイト・アプリの、ご紹介!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 高速道途中下車OK!
- 高速道路のガソリンスタンド空白区間においてICをいったん降りて高速道路外のガソリンスタンドで給油して乗り直しても追加料金が発生しない特例を拡大!その内容について調べてみる。
- NEXCO中・西日本高速情報サイト・アプリ紹介!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 強行突破ドライバーから1100万円を回収
- 高速道路会社の、未払いの不正強行突破ドライバーの対策と、その対処方法についての実例を挙げて、周知しようと思います!
- たったの4割?高速バス利用者のシートベルト着用率!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 道東自動車道災害代替路無料措置
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 道東道の代替無料区間出入り口でのUターンが危ない!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 日勝峠の通行止解除の見通しが発表される!来秋以降…??
- 高速道路の情報や、付随する国道情報、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 阪神高速2017年度より新料金体系導入へ…対距離制とは??
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 高速道路の最高速が将来的には120km/hへ
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- スタッドレスタイヤの夏使用の危険性!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 【トヨタ】自動車 トランプに屈服か?1.1兆円投資へ
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 片側1車線高速道に ワイヤ柵 設置で 安全対策!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- ≪自賠責保険≫2017年改定保険料が決定!安全技術普及の効果で値下がりか?
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- WIFI サービスが 一新 !NEXCO 3社のSA・PAで共通で利用できる
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 【お得】JTBとNEXCO中日本が高速道路割引と宿泊付き旅行商品で拡大コラボした!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 車の実燃費とカタログ値との差を調査…エネルギー庁!
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 圏央道 茨城区間開通
- 高速道路の情報や、ETCにまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 燃費表示に新基準が適用される!何時から??
- 高速道路の情報や、自動車にまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!
- 高速道路の高齢者逆走件数!その驚きの割合が数字に…
- 高速道路の情報や、事故などまつわる話など、また、注意情報等を、ご紹介致します!
- 【限定】軽自動車も白ナンバー化が可能に…ラグビーW杯応援企画??
- 高速道路の情報や、ETC、自動車にまつわる話など、また、お得な情報、サイト・アプリ情報等を、ご紹介致します!